1シワ
シワは筋肉の流れに直角に現れてきます。
額の筋肉は縦に動くようにできています。
額の筋肉は、上下に動くように縦方向にできています。
エステティシャンは縦方向にマッサージしますよね。
でも額のシワは横方向にできます。
筋肉の流れに直角にできるのがシワの特徴です。
皮膚をゴシゴシこするようなマッサージは絶対に良くない!
シワを取りたいのなら、筋肉の流れに沿って
コツはシワに直角に!洗顔時や美容液やクリームを塗布するときにやってみてください。
笑顔のときは隠れているほうれい線。
だけど、無表情の時にも現れたら嫌ですね!
歯科衛生士になる時はマスクをしていますので、
目の表情に気をつけます。
患者さんがお帰りになるとき、マスクをはずします。
マスクの中は湿気だらけです。
マスクを取ると、乾燥・蒸発がはじまります。
ほうれい線にファンデーションが埋まってないか・・・
ほうれい線にファンデーションが固まってないか・・・
気になります。
「マスクを取ったときに、ほうれい線があるから気になる。」
気になるほうれい線は、中からふくらませたら良いんです。
私は歯科衛生士です。
歯科衛生士として「口腔内を美しく」、
化粧品製造販売業として「口腔の周りもシワなく美しく」したいと思っています。
口腔内は歯医者さんに行って歯科衛生士さんに美しくしてもらってください。
歯科衛生士&化粧品製造販売として、私自身がほうれい線を取るためにやっている方法です。
ほうれい線に直角にD-ラインAXフラーレンSPを塗布してから、歯を磨きます。
歯を磨き終わる前に、歯ブラシの背中(歯ブラシの毛がついていない方)で
中からほうれい線を押す感じ。その時、皮膚側に手を置き、ほうれい線を挟むようにします。